スポンサーリンク

❄️【2025年冬】家族が笑顔になる“あったか快適ガジェット”特集~冷える季節を、ぬくもりのある時間に変える7つのガジェット~

おすすめグッズ

最近かなり寒くなってきましたね。マジ寒い。本当に毎日寒いですね。

心も寒いです。いいことが何もない。そして、朝起きるのがつらい、仕事から帰ると家が冷えてる、子どもが風邪をひきやすい…。 いいこと何にもないです。

そんななか、冬の悩みをやさしく包み込んでもらいたく、“あったか快適ガジェット”を紹介したいと思います。

今回は、家族4人が冬を快適に過ごせる最新アイテム7選を紹介します。

体験談とレビュー評価をもとに厳選したので、ぜひ最後までチェックしてください。

※本記事ではアフィリエイト広告を含んでおります。

🏠 SwitchBot スマートリモコン ハブ

SwitchBot ハブ2 一つでおうちを簡単にスマートに。

あらゆる家電のリモコンを1つに集約してスマホで操作できるスマートリモコンだけではなく、温湿度計、スマートボタン、スマートハブなど便利な機能を多数搭載しています。

Amazon Alexa対応端末なので、アレクサに話し掛けるだけで全てのリモコンの操作ができます。

💬 体験ポイント(amazonnレビューより)

新たにハブ2を購入しました。湿度や温度が表示されており、さらに温度によって操作できるので、エアコンの自動操作にとても便利です。

ON OFFスイッチは、あくまでON OFFスイッチなので、そこにちがう挙動を割り当てると、ON OFFとちぐはぐになってしまうため注意が必要です。

家の家電がまとめて操作できるのですごく便利です。アプリから操作できるので外出先でもエアコンや照明をコントロールできるのが助かります。セットアップも簡単で、初めてでも迷わず使えました。生活がちょっとスマートになった感じで満足です

SwitchBot スマートリモコン ハブ2 赤外線家電を管理 スマートホーム Alexa スイッチボット 学習リモコン 温湿度計機能付き 光センサー付き リモートボタン スケジュール シーンで家電一括操作 遠隔操作 節電·省エネ Google Home IFTTT Siri SmartThingsに対応 Hub2

☕Gimama カップウォーマー

寒さが増すこの季節、そばに温かい飲み物があると心も体もぽかぽかと満たされますよね😶‍🌫️

Gimama カップウォーマーは、そんなニーズに応えて設計され、飲み物を長時間温かく保ち、冷める心配なくいつでも快適に楽しめます。

45℃から75℃まで4段階の温度調整が可能で、朝の目覚めのコーヒーから、心身をリラックスさせるお茶、夜更かしの温かいミルクまで、いつでも飲み頃の温度で飲めます☕

従来のUSB式とは違い、本製品はパワフルなコンセント式で保温効果がさらに向上。保温だけでなく、冷めた飲み物も素早く温め直し、いつでも「温もり」を感じられるあったかグッズ🥤

💬 体験ポイント(amazonnレビューより)

じんわりと暖かくなり、いつでも暖かい温度のまま飲めるのでとても重宝しています!

届いて早速使ってみました。
毎日コーヒーを飲むのですが、家事をしながらなので、いつも冷めてしまってレンジで温め直しをすることに。
でもこちらの商品のおかげでストレスフリーになりました!
もっと早く買えば良かったです。

Gimama カップウォーマー 【コンパクトでも、大小カップに自在対応】 コーヒーウォーマー 4段階温度(45℃-75℃) 保温コースター 2-12Hタイマー 静音 ドリンクウォーマー 急速加熱 コーヒー/お茶/水など飲み物 マグカップウォーマー フードウォーマー 4時間自動電源オフ オフィス/家庭用 誕生日/クリスマス プレゼント PSE安全認証済み AC100V,50/60Hz全国対応(木目)

🛏️ アイリスオーヤマ 電気毛布(タイマー付き)

おやすみ前にスイッチを入れるだけで 毛布全体がじんわり暖まり、心地よく眠れます😴

床からの冷気も電気毛布が遮り、布団の中に通しません。 普段はひざ掛けなどとしても使用できます。

丸洗いができるので清潔に使用できます✨!!

💬 体験ポイント(amazonnレビューより)

電源が100Vなのですぐに温度が上がりパワーを感じます。なのに定格電力40Wと省電力なため、部屋が暖まるまでの繋ぎに使えそう。なんならエアコン要らなくなるかも?その辺は今後の冬本番で試そうと思います。

お値段が安い
とても良い大きさ、寒がりさんには、欠かせなく、購入して良かったです

アイリスオーヤマ 電気毛布 掛け敷き兼用 洗える 188×130cm 切タイマー付き ダニ退治 ダブル セミダブル キャンプ 節電 省エネ スライド温度調整 掛け毛布 敷き毛布 防寒対策 暖房器具 ギフト ふわふわ ブランケット 丸洗い EHB-1813-T ブラウン

🦶 ドクターエア フットマッサージャー

仕事中や読書中、スマホを操作しながら気軽にマッサージをできます💆

さらに、椅子に座ったときに使いやすい高さ約35cmを設定。足を入れやすく、傾き角度にも配慮しリラックスできる設計です。

ひざ下全体を包み込むエアバッグマッサージで ふくらはぎ・足首・足の甲をエアバッグがぎゅっと包み込み、絞るようにもみほぐして血行促進します😽

さらに、足裏全体にフィットする「ぐりぐり刺激もみ玉」と「突き上げる刺激もみ玉」の2種類を搭載して足裏の血行を促進します。

選べる3つの自動コース

■ほぐしもみコース:リズミカルな動きで初心者向け。

■しぼりもみコース:強めの圧でしっかりマッサージ。

■ あしうらコース:足裏を重点的にもみほぐし、疲れを癒す。

💬 体験ポイント(amazonnレビューより)

想像以上に効きます。足の裏をグリグリかなり強く いい感じに痛い(うれしい痛さです)
見た目もインテリアぽく 居間に置いていても違和感なしです。

今まで使用したマッサージ機の中で一番デカくて効果があります。

ドクターエア 3D フットマッサージャー スツール ふくらはぎ 足首 足の甲 足裏全体 3つの自動モード 指圧 もみ玉 マッサージ エアバッグ ストーングレー MF-05 BR

🕯️ 加湿器 アロマディフューザー

コンパクトで多機能な加湿器は、加湿器としてもアロマディフューザーとしても使用可能で、水分補給と香りを楽しめます🌿

また、3 段階調節の加湿モードを搭載しており、部屋の湿度や使用シーンに合わせて加湿量を調整できます。水を入れるだけで、オイルを追加する必要はなく、部屋の加湿が可能です。季節の変化による乾燥を緩和し、空気の湿度を調整します。

お気に入りのオイルを添加すればアロマディフューザーとしても使用でき、保湿と柔らかい香りが融合して心身をリラックスさせ、快適で静かな雰囲気を作り出し、睡眠を促進します🛌

💬 体験ポイント(amazonnレビューより)

デザインがおしゃれでコンパクトなので、デスクに置いても邪魔になりません。ミストが細かくてしっかり加湿でき、静音設計なので寝室や仕事中にも快適に使えます。LEDライトも雰囲気が良く、とても癒されます。水がなくなると自動で停止するので安心して使用できます。

加湿器は初めて使いましたがこれは買って正解です
見た目もサイバーパンク風というやつで、私の部屋にも違和感なく置けるのがいい
使い方も簡単で、水を注ぐだけ
アロマオイルも試しましたが、部屋がいい香りに包まれて、気分転換にもなります
仕事のデスクに普段は置いていますが、乾燥したオフィスでも喉が楽になった気がします(心潤います)

【2025 年新モデル】加湿器 アロマディフューザー 小型 LEDライト7色 Type-C 給電式 360ML 卓上小型加湿器 3 段階調節モード アロマ対応 空焚き防止 お手入れ簡単 静音 長時間運転 自動停止機能 防水パッキン設計 オフィス 子供部屋 寝室 車載 家庭用 (ホワイト)

🧦 USBヒーター内蔵ルームスリッパ

厳しい冬の寒さに対する足元の救世主新登場🆘🆘

驚きの軽さと温かさで機能も備えたおしゃれなミドル丈ブーツ型足温器です!

足先からふくらはぎまで優しく包み込んで、あったかぬくぬく🔥。

極細繊維の中にたくさんの空気を逃さず含まれるので、保温力が高くなっています。冷え性の方も大満足!片足約175g(バッテリーを除く)という非常に軽い設計のため、長時間履いても疲れにくいです。

💬 体験ポイント(amazonnレビューより)

バッテリーを装着してもブーツが軽い、電池入れてるという違和感もないです。
柔らかいけど、足首までホールドされているので、歩き安いです。

最初中出力で温めていましたが、低で十分で、途中でoffにしましたが、保温性がいいのかずっと温かいです。

足首が保護されるので暖かく、フォルムもかわいいです。バッテリーの重さもさほど気になりません。少し慣れれば室内を歩く分には問題無いです。足の冷えに悩んでいたので買って良かったです。

フットウォーマー コードレス 足温器 【10秒で速暖 両面発熱 電池残量が一目瞭然!】 電気スリッパ バッテリー付き(8000mAh)*2個 45℃〜65℃ 3段階温度調節 NTC過熱保護 足先からふくらはぎまで 防寒 滑り止め 柔らかい 暖かい 洗える 足入れ 省エネ 家庭用/オフィス用 防寒対策 暖房器具 足元暖房 プレゼント 日本語取扱説明書付「日本意匠登録済」

💡 シャープ 空気清浄機

生活導線を邪魔しにくい奥行230mmの薄型設計なので、壁際にもスッキリ設置できます。

たまひよ赤ちゃんグッズ大賞2025空気清浄機部門メーカ別1位!

たまひよ読者のママ・パパ2062名による「実際に使ってよかった」と思う商品・サービスに関するアンケート調査の結果をランキング形式で発表する企画です。(2024年8-9月調査/WEBメディア「たまひよ」掲載)

10分間の最大運転で、プラズマクラスターを集中的に放出。微小な粒子が壁などに付着するのを抑えながら一気に吸じんします。その後、50分間は強めの風量で強力に吸じんします。

ハンドル付きで持ちやすく、給水時にはタンクが立てられるので、給水もキャップを締めるのもラクに行えます。広口キャップで奥まで手を入れて洗えます。さらに、お部屋のお掃除の時など、片手で簡単に移動可能。また、ストッパーで固定もできるので、小さなお子様のいるご家庭でも便利です。

💬 体験ポイント(amazonnレビューより)

音も静か、ちょっとの匂いでもパワフル清浄
設置してる部屋の空気がまろやかというか明らかに違う気がするのは気のせい?
感謝セールでお得に購入出来たことも
ありがたかったです♪

これがあるのとないのとではやはり全然空気が違います。
静か、おやすみの2つの設定だと寝室でもほぼ音は気になりません。

シャープ 空気清浄機 KI-SS50-H プラズマクラスター 25000 加湿 浮遊・付着ウィルス 花粉 空気浄化 薄型スリム おすすめ畳数 13畳 加湿量 600mL/h

まとめ

忙しい毎日でも、 「あたたかさ」と「心の余裕」はテクノロジーでつくれる。

家族がホッと笑える時間を、 この冬のガジェットから始めませんか?

マジで心が冷え切っている最近ですが、今回紹介した商品を使用して心と体を温めて生きていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました